庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6時前です
HP上にも開催の可否を載せなければなりませんので
私一人で、とりあえずグラウンドの状況を見に来ました
校舎側からグラウンドへの入り口はこんな状態です
こりゃぁ、私だけでは判断できないかな?と思いましたが
グラウンド中央の方は大丈夫なようです
とりあえず
この写メを関係者に送り、「決行」の決定をしました
それからが大変・・・
地協関係者は7時集合で、早速水溜り対応
一応写メを送った時に「水溜り対応ができる準備を」と
付け加えましたから、準備はできてたようです
7時半、中学生ボランティアを除く役員全員集合です
本来なら昨夜、終わらせておくべき準備から開始です
テントを立ち上げ、体育館に準備していた机や椅子の搬入
8時には中学生ボランティアも集合
準備を手伝ってくれましたが、なぜか「余裕」の表情です
(焦ってるのは大人だけのようです)
庄分団も各地区も、ご来賓の皆さんも準備万端のようです
小田実行委員長の開会宣言で、運動会が始まりました
9時開始予定でしたが、30分遅れでの開始です
続いて国旗掲揚
まだ曇天の空に、日の丸がひるがえります
優勝旗とリレーの盾の返還ですが、登場は山地のみ
昨年は完全優勝でしたからね
ご来賓の皆様のご紹介
松本会長の挨拶に続き
二子地区選手による選手宣誓
中平審判長による諸注意が終わり、いよいよ競技開始です
まずは、学童野球による「からだをほぐそう(ラジオ体操)」です
この競技だけは、会場全員の参加です
シルバー席の方も、もちろん競技場の中も
観客席も役員も、全員参加です
席に座ったままで、されてる方もいらっしゃいます
格好なんてどうでもいいんです
一緒に学区の運動会に参加している・・・
そんな気持ちになって頂けると、嬉しいです
さて2番目以降の競技は・・・
1種目1枚で記載しても、これだけの量です
もっともっと、撮影していますので
また後日、紹介させて頂きます
最終結果は・・・
高谷記録長により、発表されました
総合で、山地地区が12連覇を達成しました
いやぁ、本当にどこか、止めて下さいよ
さすがに、2年連続の「完全優勝」とはいきませんでしたが
12連覇はすごい干支が1周してしまいました
おめでとうございます
なお、地区別リレーの結果は
女子:栗坂、男子:上東東がそれぞれ優勝しました
よくぞ山地の「完全優勝」を阻止してくれましたおめでとう
※最終結果は、この記事の最後に記載しています
そしてこれ
昼休憩を利用して、倉敷市消防団倉敷方面隊庄分団の方が
「消防操法」の披露をしてくれました
いやぁ、キビキビしています
中には知り合いもいますが、普段は・・・
本当に、見てて気持ちいいくらいです
披露、ありがとうございました
しかも、途中には子供達に「消防車乗車」の大サービスまで
陰で運動会を盛り上げて頂きました
さすがに、消防で「活躍」されては困りますが
活躍の場を提供しないよう、火の用心に気をつけます
さて、運動会の最終結果です
最終成績は下記の通りです
ブロック総合順位 | ||
順位 | ブロック | 得点 |
優勝 | 山 地 | 50 |
準優勝 | 上東西 | 41 |
3位 | 庄新町 | 41 |
4位 | 上東東 | 40 |
5位 | 栗 坂 | 39 |
6位 | 日 畑 | 37 |
7位 | 二 子 | 36 |
8位 | 下 庄 | 35 |
9位 | 西尾・矢部 | 31 |
10位 | 松 島 | 26 |
地区別リレー(女子) | 地区別リレー(男子) | |||
順位 | ブロック | 順位 | ブロック | |
優勝 | 栗 坂 | 優勝 | 上東東 | |
準優勝 | 山 地 | 準優勝 | 二 子 | |
3位 | 上東東 | 3位 | 上東西 | |
4位 | 二 子 | 4位 | 山 地 | |
5位 | 松 島 | 5位 | 下 庄 | |
6位 | 下 庄 | 6位 | 日 畑 | |
7位 | 上東西 | 7位 | 栗 坂 | |
7位 | 西尾・矢部 | 7位 | 松 島 | |
7位 | 日 畑 | 7位 | 庄新町 | |
7位 | 庄新町 | 棄権 | 西尾・矢部 |
下記は全得点です
(クリックで拡大します)
とにもかくにも、第33回庄学区民大運動会も無事終了しました
大会役員として協力頂いた皆様
ボランティア役員の中学生の皆様
場所や備品の提供頂いた小中学校関係の皆様
そして、選手として応援団として参加頂いた学区の皆様
本当にありがとうございました
来年もこのグラウンドで再会しましょう
(END)
PR
さぁいよいよ明日は学区民大運動会の日です
今回初めて、「賞品係」の前日準備に付き合いました
開始時間は13時半~(一部の方は、賞品の搬入の為13時~)
到着が13時40分頃だったので、もちろん作業は始まってます
聞くところによると、毎回人数が増えてるようで
今回も、こんなにPTAの方が・・・
競技毎×地区毎に賞品を仕分けますんで、大変な作業です
しかも作業場所はそんなに広くないので・・・
私、邪魔でした?(でも、少しはお手伝いもしたんですよ)
そんなに気温は高くはなかったんですが、すごい湿度で・・・
とある男性の背中は、こんなにびっしょりです
そして搬入/仕分けされた商品の空き箱はこんなに・・・
それでも何とか終了しました
皆さん、お疲れ様でした
が、私は・・・
15時集合で、18時からの全体での前日準備に向けて
事前のライン引きが待ってます
巻尺で距離を計り、その巻尺を利用してコーナーも引きます
え?何でほうきが?
今回は諸般の事情で、トラックの外、観客席のラインが大きくなってます
その関係で、小学校で使用しているトラックでは、観客席との距離が・・・
何度かトラックを修正しました
ラインを引いて→消して→また引いて・・・
観客席の外周が大きくなった関係で、バスケゴールも移動です
何だかんだで、2時間近くかかったでしょうか?
そうこうしているうちに、用具係も登場
全体集合は18時ですが、用具係は17時だったようです
学校の倉庫や公民館の倉庫から必要なものを揃えます
本来なら、グラウンドに持って行くのですが、夜は雨予報・・・
グラウンドへの搬入は明日、今日は体育館泊まりです
まだ18時ではありませんが、ここでポツリポツリ・・・
天気予報、当たりましたねぇ
今、集まっている人達で、準備開始です
椅子を準備したり、テントを出したり・・・
こちらはテーブルです
椅子は「外用」ですが、テーブルは「体育館用」
脚のしたから土が入らないよう、養生します
テント以外は、今夜は体育館泊まりですが
テントだけは立てなければ・・・
雨もやや強めに、急げぇーーー
ここで明日「操法」を披露してくれる庄分団も登場
きっちり正しい距離を出さなきゃいけないようで
綿密に測定しながら、準備をされてました
18時半頃でしょうか?本日の前日準備は終了
これから予想される「雨」を考えると、作業はここまでです
開始がなし崩し的に始まったので、松本会長もここでやっと挨拶です
で、ここで事務局長から・・・
明日の集合が8時→7時半の変更が告げられました
(事務局は7時集合です)
今日、できなかった準備は明日の「当日準備」になります
仕方ないですね・・・
ご苦労をおかけしますが、明日もよろしくお願いします
(END)
今回初めて、「賞品係」の前日準備に付き合いました
開始時間は13時半~(一部の方は、賞品の搬入の為13時~)
到着が13時40分頃だったので、もちろん作業は始まってます
聞くところによると、毎回人数が増えてるようで
今回も、こんなにPTAの方が・・・
競技毎×地区毎に賞品を仕分けますんで、大変な作業です
しかも作業場所はそんなに広くないので・・・
私、邪魔でした?(でも、少しはお手伝いもしたんですよ)
そんなに気温は高くはなかったんですが、すごい湿度で・・・
とある男性の背中は、こんなにびっしょりです
そして搬入/仕分けされた商品の空き箱はこんなに・・・
それでも何とか終了しました
皆さん、お疲れ様でした
が、私は・・・
15時集合で、18時からの全体での前日準備に向けて
事前のライン引きが待ってます
巻尺で距離を計り、その巻尺を利用してコーナーも引きます
え?何でほうきが?
今回は諸般の事情で、トラックの外、観客席のラインが大きくなってます
その関係で、小学校で使用しているトラックでは、観客席との距離が・・・
何度かトラックを修正しました
ラインを引いて→消して→また引いて・・・
観客席の外周が大きくなった関係で、バスケゴールも移動です
何だかんだで、2時間近くかかったでしょうか?
そうこうしているうちに、用具係も登場
全体集合は18時ですが、用具係は17時だったようです
学校の倉庫や公民館の倉庫から必要なものを揃えます
本来なら、グラウンドに持って行くのですが、夜は雨予報・・・
グラウンドへの搬入は明日、今日は体育館泊まりです
まだ18時ではありませんが、ここでポツリポツリ・・・
天気予報、当たりましたねぇ
今、集まっている人達で、準備開始です
椅子を準備したり、テントを出したり・・・
こちらはテーブルです
椅子は「外用」ですが、テーブルは「体育館用」
脚のしたから土が入らないよう、養生します
テント以外は、今夜は体育館泊まりですが
テントだけは立てなければ・・・
雨もやや強めに、急げぇーーー
ここで明日「操法」を披露してくれる庄分団も登場
きっちり正しい距離を出さなきゃいけないようで
綿密に測定しながら、準備をされてました
18時半頃でしょうか?本日の前日準備は終了
これから予想される「雨」を考えると、作業はここまでです
開始がなし崩し的に始まったので、松本会長もここでやっと挨拶です
で、ここで事務局長から・・・
明日の集合が8時→7時半の変更が告げられました
(事務局は7時集合です)
今日、できなかった準備は明日の「当日準備」になります
仕方ないですね・・・
ご苦労をおかけしますが、明日もよろしくお願いします
(END)
平成25年度の「30周年記念」から始まった、ふれあい花壇看板更新
今年度も、庄中学校と美術部のご協力により
無事、看板を更新することができました
看板、取替えの写真ですが、実はこれ・・・
校長先生から頂いたものです
16時45分からと聞いていたのですが、早まったようです
時間少し前に着いたのですが、記念撮影の最中でした
ここからが私の撮った写真です
毎回、学校終わりの時間に取替えをしますので、逆光・・・
左から撮ろうが、右から撮ろうが逆光です
ま、仕方ないですね
小学校のプールのフェンスがあるだけ「よし」としましょう
松本会長からお礼の挨拶です
今年度で4回目の取替えになります
本当にありがたく、このままずっと続けて頂けたら嬉しいです
今日まで花壇を見守ってくれてた看板です
取替え終了後、中学校に持ち帰って頂きました
これが今日からの看板になります
また1年間、お世話になります
よろしくね
過去の看板も記載しておきます
【平成25年度】
【平成26年度】
【平成27年度】
(END)
今年度も、庄中学校と美術部のご協力により
無事、看板を更新することができました
看板、取替えの写真ですが、実はこれ・・・
校長先生から頂いたものです
16時45分からと聞いていたのですが、早まったようです
時間少し前に着いたのですが、記念撮影の最中でした
ここからが私の撮った写真です
毎回、学校終わりの時間に取替えをしますので、逆光・・・
左から撮ろうが、右から撮ろうが逆光です
ま、仕方ないですね
小学校のプールのフェンスがあるだけ「よし」としましょう
松本会長からお礼の挨拶です
今年度で4回目の取替えになります
本当にありがたく、このままずっと続けて頂けたら嬉しいです
今日まで花壇を見守ってくれてた看板です
取替え終了後、中学校に持ち帰って頂きました
これが今日からの看板になります
また1年間、お世話になります
よろしくね
過去の看板も記載しておきます
【平成25年度】
【平成26年度】
【平成27年度】
(END)
第1回実行委員会から2週間です
今回はいつもより1週間長い間隔での
第2回実行委員会となりました
今回も大勢の方に参加頂きました
開会の挨拶は恒例により庄地協松本会長です
議事進行は小田ふれあい促進部部長です
まずは、プログラムの確認、進行簿ですが
昨年決めたものなので、問題なく終了
・「西尾・矢部チーム」は通常参加
・通常に出場できる競技は通常の順位得点
・他の地区の力を借りての出場は1点(1人でも西尾・矢部の人がいること)
・不参加、もしくは西尾・矢部の人が1人もいないチームでの出場は0点
上記条件での通常出場は確定しました
今のところ、地区別リレー(女子)が足りないようで
今のままだと棄権になるようです
また、綱引き(子供)でも、該当学年の選手がおらず
下の学年にもいないようで、上の学年からの参加が
特別に許可されましたので、付け加えておきます
さぁ、今日のメイン「組み合わせ抽選会」です
各地区の体育委員さんが、抽選くじを引きます
(抽選くじ・・・、実は割り箸に番号を書いただけのもの)
どんな組み合わせになったのでしょうか?
今年も「公式ガイド」をHPで公開しますので
そちらで確認して下さい
実行委員会は20時前に終了
閉会の挨拶は黒住副会長です
これで終了ですが・・・
恒例になっちゃいましたね
今回も閉会後に「事前打ち合わせ」実行です
今回も審判係と審判係と用具係です
本当にありがとうございます
本番まであとわずか
みんなの力を合わせて楽しい運動会にしましょう
(END)
今回はいつもより1週間長い間隔での
第2回実行委員会となりました
今回も大勢の方に参加頂きました
開会の挨拶は恒例により庄地協松本会長です
議事進行は小田ふれあい促進部部長です
まずは、プログラムの確認、進行簿ですが
昨年決めたものなので、問題なく終了
・「西尾・矢部チーム」は通常参加
・通常に出場できる競技は通常の順位得点
・他の地区の力を借りての出場は1点(1人でも西尾・矢部の人がいること)
・不参加、もしくは西尾・矢部の人が1人もいないチームでの出場は0点
上記条件での通常出場は確定しました
今のところ、地区別リレー(女子)が足りないようで
今のままだと棄権になるようです
また、綱引き(子供)でも、該当学年の選手がおらず
下の学年にもいないようで、上の学年からの参加が
特別に許可されましたので、付け加えておきます
さぁ、今日のメイン「組み合わせ抽選会」です
各地区の体育委員さんが、抽選くじを引きます
(抽選くじ・・・、実は割り箸に番号を書いただけのもの)
どんな組み合わせになったのでしょうか?
今年も「公式ガイド」をHPで公開しますので
そちらで確認して下さい
実行委員会は20時前に終了
閉会の挨拶は黒住副会長です
これで終了ですが・・・
恒例になっちゃいましたね
今回も閉会後に「事前打ち合わせ」実行です
今回も審判係と審判係と用具係です
本当にありがとうございます
本番まであとわずか
みんなの力を合わせて楽しい運動会にしましょう
(END)
台風直撃を心配していましたが、足が遅まり
8時からの草取りは無事できたようです
ようです??
はい、私は出勤日・・・、いつものように事務局長に写真を託しました
ほぼ、草取り前の写真です
ほぼ?
事務局長、現地到着が8:10の遅刻だったそうで
もちろん、到着時には皆さん作業中でした
花は大きくなっていました
先月のように、草に隠れてしまってることはなかったようです
作業中の皆さんです
草取りを始めた頃は曇り空でよかったのですが
この頃にはは日が射し、口々に「暑くなってきたな~」と・・・
ご苦労様です
無事草取りを終了し、記念写真です
暑い中、本当にありがとうございました
終了は8:40頃だったそうです
終了直後の花壇です
本当にきれいになりました
刈った草は山になっていますが・・・
その後、恒例の「プチ事務局会」が開催されたのかな?
今夜は第2回の運動会実行委員会もありますしね
会長と副会長・・・、もちろん撮影者の事務局長も・・・
重ね重ね、お疲れさま
(END)
8時からの草取りは無事できたようです
ようです??
はい、私は出勤日・・・、いつものように事務局長に写真を託しました
ほぼ、草取り前の写真です
ほぼ?
事務局長、現地到着が8:10の遅刻だったそうで
もちろん、到着時には皆さん作業中でした
花は大きくなっていました
先月のように、草に隠れてしまってることはなかったようです
作業中の皆さんです
草取りを始めた頃は曇り空でよかったのですが
この頃にはは日が射し、口々に「暑くなってきたな~」と・・・
ご苦労様です
無事草取りを終了し、記念写真です
暑い中、本当にありがとうございました
終了は8:40頃だったそうです
終了直後の花壇です
本当にきれいになりました
刈った草は山になっていますが・・・
その後、恒例の「プチ事務局会」が開催されたのかな?
今夜は第2回の運動会実行委員会もありますしね
会長と副会長・・・、もちろん撮影者の事務局長も・・・
重ね重ね、お疲れさま
(END)
台風が近づいています
6時前の空は、雲も低くその速度も速いです
が、気になってた雨は大丈夫なようです
今日は恒例のクリーン作戦の日
そんな日ですが、今日はサッカーの試合で玉野へ
7時半には家を出発しなければないません
お手伝いが出来ないので、皆さんの様子を収めました
案内では7時開始ですが、これも恒例です
6時には作戦を開始される方もこの通り
ほぼほぼ庄地区を1周しましたが
どの地区でも、早めの作戦開始の方がいらっしゃいました
一人で作戦を遂行される方、団体で遂行される方
ワンコと一緒の方もいらっしゃいましたね
台風のせいか、湿度がかなり高いですが
気温はそんなに高くはありません
高い湿度も風のおかげで、それほど気にならない?
撮影の最後は小学校付近です
回収していただいたゴミの最終状況を
事務局長に託すために、カメラを預けに庄支所に・・・
そうそう、1周ついでに花壇の様子も撮っておきました
看板・・・、今年も庄中美術部に新しいものをお願いしました
見慣れたこの看板とも、もう少しでサヨナラです
~ ここからは事務局長撮影 ~
これはまだ早い時間ですね
私がカメラを託したのが7時10分頃でしたかね?
その時と、そんなに状況は変わっていないので
7時半過ぎくらいでしょうかね?
徐々に時間は経過しているはず
それにしても、ゴミの量が少ないように思えます
庄地区、きれいになったのでしょうか?
最後の3枚です
やはり少ない気がしますが、最後の写真
軽トラに乗せているのは、小学校行きのアルミ缶だと思います
その頃私は、この試合に向けて移動中
結局、雨も降らず風も気にならない試合でした
(ちなみにこの日は女子の大会、私は監督業と審判でした)
本日の作戦に参加頂いた皆さん
ありがとうございました
おかげで庄地区もキレイになりました
(END)
さぁ月が替わりました、運動会もいよいよ本格始動です
19時、松本会長の挨拶により、実行委員会が始まりました
議長は小田ふれあい促進部部長です
昨年同様、矢部・西尾地区ですが、合同チームでの参加です
やはり矢部地区が参加可能者不足は変わってないようですが
合同チームの検討をお祈りします
今回は参加して頂いた方が多く
飲料を70本用意していたのですが・・・
これは後から追加購入した飲料です
ゆうに90人以上の参加を頂きました
今回の議事のメインは、各係りの責任者/副責任者決めです
全くスムーズに決めることができました
ご協力、ありがとうございました
「プログラムの検討」、「運営・日程」も議題にあったのですが
基本は昨年のまま、これもスムーズ議事進行しました
基本は昨年のままですが、推進委員会の時に報告したように
倉敷市消防団庄分団さんの「消防操法」が披露されます
時間帯は「ふれあい庄音頭」「ウルトラクイズ」の時間帯となります
音頭やクイズを楽しみにされた方、すみません
何年かに一度の「消防操法」です
いろいろな場面で、この庄学区を助けている庄分団
彼らの勇姿を見てあげてください
委員会の最後、松本環境衛生協議会会長から
明日の「クリーン作戦」へのご協力のお願いがありました
明日は台風が近づくあいにくの天気のようですが
警報が出ない限り、「雨天決行」となっています
学区の皆さん、ご協力よろしくお願いします
委員会、終わりの挨拶は黒住副会長です
今回も1時間以内で終了のの委員会でしたが
お忙しい時間帯でのご参加、ありがとうございました
9/17(土)には第2回の委員会があります
ご参加、よろしくお願いします
(END)
19時、松本会長の挨拶により、実行委員会が始まりました
議長は小田ふれあい促進部部長です
昨年同様、矢部・西尾地区ですが、合同チームでの参加です
やはり矢部地区が参加可能者不足は変わってないようですが
合同チームの検討をお祈りします
今回は参加して頂いた方が多く
飲料を70本用意していたのですが・・・
これは後から追加購入した飲料です
ゆうに90人以上の参加を頂きました
今回の議事のメインは、各係りの責任者/副責任者決めです
全くスムーズに決めることができました
ご協力、ありがとうございました
「プログラムの検討」、「運営・日程」も議題にあったのですが
基本は昨年のまま、これもスムーズ議事進行しました
基本は昨年のままですが、推進委員会の時に報告したように
倉敷市消防団庄分団さんの「消防操法」が披露されます
時間帯は「ふれあい庄音頭」「ウルトラクイズ」の時間帯となります
音頭やクイズを楽しみにされた方、すみません
何年かに一度の「消防操法」です
いろいろな場面で、この庄学区を助けている庄分団
彼らの勇姿を見てあげてください
委員会の最後、松本環境衛生協議会会長から
明日の「クリーン作戦」へのご協力のお願いがありました
明日は台風が近づくあいにくの天気のようですが
警報が出ない限り、「雨天決行」となっています
学区の皆さん、ご協力よろしくお願いします
委員会、終わりの挨拶は黒住副会長です
今回も1時間以内で終了のの委員会でしたが
お忙しい時間帯でのご参加、ありがとうございました
9/17(土)には第2回の委員会があります
ご参加、よろしくお願いします
(END)
まずは1週間前、トウモロコシ収穫時の写真です
続いて昨日、運動会の推進委員会前の写真です
驚くべき成長ぶり
昨日はほぼ、花が埋もれている状態でした
そんな状況で、今日私は出勤日・・・
都合で近藤副会長も欠席です
今日の草取りは、会長と事務局長に託しました
(つまり写真はありますが、記事はなしなので、想像で書いています)
いきなりこんな写真です
もう草取りも終わりかけですねぇ
昨日の写真を見る限り、写真を撮ってる暇はなかったようです
いやぁ、きれいになりました
刈った草がどこに行ったかが謎ですが・・・
本日参加の皆さんです
あれだけの草でこの人数・・・
大変だったでしょう、ありがとうございました
(END)
続いて昨日、運動会の推進委員会前の写真です
驚くべき成長ぶり
昨日はほぼ、花が埋もれている状態でした
そんな状況で、今日私は出勤日・・・
都合で近藤副会長も欠席です
今日の草取りは、会長と事務局長に託しました
(つまり写真はありますが、記事はなしなので、想像で書いています)
いきなりこんな写真です
もう草取りも終わりかけですねぇ
昨日の写真を見る限り、写真を撮ってる暇はなかったようです
いやぁ、きれいになりました
刈った草がどこに行ったかが謎ですが・・・
本日参加の皆さんです
あれだけの草でこの人数・・・
大変だったでしょう、ありがとうございました
(END)
8/19(金)19時、庄学区民大運動会推進委員会が
庄公民館・大会議室で開催されました
恒例により、松本会長の挨拶で開会です
議事進行はふれあい促進部の小田会長が務めます
審議内容はほぼ前年通り
今年も、矢部地区と西尾地区は合同チームで参加となりました
プログラムの競技的には、ほぼ前年通りですが
少々マンネリ化した「ウルトラクイズ」の替わりに
倉敷市消防団庄分団さんの「消防操法」が披露されます
何年か前にも、披露して頂きました
今年は大会に出場ということで、燃えてます
(消防なので、燃えてたら大変なんですが・・・)
各地区、関連団体の方には「役員名簿」の提出をお願いしました
提出期限が8/31ですので、ご協力お願いします
終了は19:40頃でしたでしょうか?
予定通りの進行だったようです
なお、今後の予定は下記の通りです
・09/03(土)19:00~ 第1回実行委員会
・09/17(土)19:00~ 第2回実行委員会
・10/08(土)18:00~ 運動会前日準備
ご参加頂いた方、お疲れ様でした
と、ここで記事も終わりの予定でしたが
明日はふれあい花壇の「草取り」です
推進委員会の前に花壇の様子を見てきました
は、花が、埋もれてるぅーー
1週間前、トウモロコシの収穫に行った時は、ここまでは・・・
マジ花が見えません
明日は、大変だぁーー
(すみません、私は出勤日なので不参加予定・・・)
草取りのご協力、よろしくお願いします
(END)
庄公民館・大会議室で開催されました
恒例により、松本会長の挨拶で開会です
議事進行はふれあい促進部の小田会長が務めます
審議内容はほぼ前年通り
今年も、矢部地区と西尾地区は合同チームで参加となりました
プログラムの競技的には、ほぼ前年通りですが
少々マンネリ化した「ウルトラクイズ」の替わりに
倉敷市消防団庄分団さんの「消防操法」が披露されます
何年か前にも、披露して頂きました
今年は大会に出場ということで、燃えてます
(消防なので、燃えてたら大変なんですが・・・)
各地区、関連団体の方には「役員名簿」の提出をお願いしました
提出期限が8/31ですので、ご協力お願いします
終了は19:40頃でしたでしょうか?
予定通りの進行だったようです
なお、今後の予定は下記の通りです
・09/03(土)19:00~ 第1回実行委員会
・09/17(土)19:00~ 第2回実行委員会
・10/08(土)18:00~ 運動会前日準備
ご参加頂いた方、お疲れ様でした
と、ここで記事も終わりの予定でしたが
明日はふれあい花壇の「草取り」です
推進委員会の前に花壇の様子を見てきました
は、花が、埋もれてるぅーー
1週間前、トウモロコシの収穫に行った時は、ここまでは・・・
マジ花が見えません
明日は、大変だぁーー
(すみません、私は出勤日なので不参加予定・・・)
草取りのご協力、よろしくお願いします
(END)
まずは、草取り前の状態を・・・
背丈はそれほどでもないんですが、十分生えてます
ってか、茂ってます
が、気になるのは・・・
私のトウモロコシと近藤副会長のヒマワリ
見事にどちらも頼りない・・・
まぁ、土の手入れを当分してませんからねぇ
仕方ないっちゃ仕方ない・・・
さて、今日は「植栽」もあります
こんな日は「マメトラ」登場
強い味方です
まずは一周目、土の耕しと草の除去目的です
おかげで今日の私達は、草を拾って集めるのがメイン作業です
が・・・
さすがに、こんな所はマメトラじゃぁ無理です
いつものように、手作業で草を取りました
ちなみに私が取りました(ちょっと自慢・・・)
マメトラの一周目が間もなく終わろうとする頃
こちらでは、石灰と肥料の準備
あちらでは、植栽の「日々草」の準備です
もちろん「草拾い」の作業も怠りなく進んでます
石灰撒きは地道に手作業
もちろん肥料も手作業です
石灰と肥料が入った後、マメトラでかき混ぜました
2周くらいしたのかな?
この頃になると、さすがに暑い
小休止です
植栽作業です
土も柔らかいので、作業はどんどん進みます
(おかげで、植栽の写真はこれだけ・・・)
最後の水やりは、いつも事務局長
慣れたもんです
どうです?
まだ花はありませんが、花壇っぽくなったでしょ?
本日、参加の皆さんです
大勢の方の参加のおかげで、丁度1時間の作業でした
ご参加、ありがとうございました
(END)
背丈はそれほどでもないんですが、十分生えてます
ってか、茂ってます
が、気になるのは・・・
私のトウモロコシと近藤副会長のヒマワリ
見事にどちらも頼りない・・・
まぁ、土の手入れを当分してませんからねぇ
仕方ないっちゃ仕方ない・・・
さて、今日は「植栽」もあります
こんな日は「マメトラ」登場
強い味方です
まずは一周目、土の耕しと草の除去目的です
おかげで今日の私達は、草を拾って集めるのがメイン作業です
が・・・
さすがに、こんな所はマメトラじゃぁ無理です
いつものように、手作業で草を取りました
ちなみに私が取りました(ちょっと自慢・・・)
マメトラの一周目が間もなく終わろうとする頃
こちらでは、石灰と肥料の準備
あちらでは、植栽の「日々草」の準備です
もちろん「草拾い」の作業も怠りなく進んでます
石灰撒きは地道に手作業
もちろん肥料も手作業です
石灰と肥料が入った後、マメトラでかき混ぜました
2周くらいしたのかな?
この頃になると、さすがに暑い
小休止です
植栽作業です
土も柔らかいので、作業はどんどん進みます
(おかげで、植栽の写真はこれだけ・・・)
最後の水やりは、いつも事務局長
慣れたもんです
どうです?
まだ花はありませんが、花壇っぽくなったでしょ?
本日、参加の皆さんです
大勢の方の参加のおかげで、丁度1時間の作業でした
ご参加、ありがとうございました
(END)