忍者ブログ
庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通常の区切りは、4月開始3月終了ですが
このあるく日だけは、1月開始です


おーーーemoji-1度emoji
まぁ表示してるだけで、想像はつきました
久しぶりの歩く日の氷点下です


いつものように事前確認&チェック
このイベントに参加して、1月のコース変更は初めてです
毎年、運動公園→足高山→市役所→運動公園だったのですが
今回は、運動公園→駅前→阿智神社→芸文館→運動公園です
続くのかな?


開始式は恒例の「表彰」からです
今回も多くの方が、「皆勤」を表彰されました


さて出発です
いつもは北から出て行くのですが、今回は南から
倉敷駅前を通り、美観地区に入りました


よく知った所も通るのですが、そうでない所も・・・
私にとっても「倉敷再発見」となりましたemoji


美観地区では白鳥が・・・
エサ箱がからっぽで、人が近付くと寄ってきます
きっとエサをくれるんだろうと・・・
ごめ~んemoji何も持ってないんよぉ~emoji


阿智神社です
登りは撮り忘れたので、下りの写真です
私たちの他には何人かが登られてましたが
正月もだいぶ過ぎ、人は少なかったですね


再び美観地区です
わからないでしょうが、川には氷がはってました
星野さん・・・、今回は寄って欲しかったなぁ


阿智神社で休憩は取ったのですが
ここ、芸文館でも休憩です
阿智神社からすぐですが、トイレが他にないのでここで休憩です


さ、ゴールはもうすぐemoji
昨年までと同様の8kmコースですが
足高山を登らない分だけ、楽なコースでした


推進委員は到着後、いつもの反省会と写真撮り
今回は写真を撮る人を撮ってみましたemoji


(END)

拍手[2回]

PR

3/11~12は瀬戸内倉敷ツーデーマーチです、しかも30回の記念大会
芸文館チェックポイント係の私は、9時過ぎには市役所の駐車場へ
が、満車・・・
でも係員のおじさんが、業者用駐車場に停めさせてくれましたemoji


市役所から芸文館までは歩きです
参加者の皆さんは市役所に向かって・・・
人の流れに逆らって芸文館に向かいます


芸文館の日の丸・・・、半旗です
そうですね、あの東日本大震災から6年です
復興、進んでいるんでしょうか・・・


今回の仕事場、「倉敷芸文館チェックポイント」です
私が到着した頃は、まだ静かな状態でしたが
徐々に係の人も集まり、定刻の10:30には打ち合わせです


チェックポイントの開設時間は11:30~14:00です
まだ時間があるので、周りをチェック・・・
えっ?これがチェックポイントの案内看板??
さすがに分かりにくいので、手書きで修正です


11:30、最初の参加者の方が到着です
この方、群馬県からいらしたそうです
なんとemoji折り紙で作った鶴を頂きました
ちょうど紐も付いていたので、テントに飾らせて頂きましたemoji


市役所から倉敷川東を北上し、美観地区に入る信号です
大渋滞発生中emoji
いかんせん、南北の信号が短過ぎます
青に変わって10秒後には点滅、15秒で赤信号です
きびしぃーーemoji


そろそろ参加者のチェックポイント通過も増えてきました
私もこの中でスタンプ押し開始です
なもんで、ピーク時の写真はありませ~んemoji


チェックポイント係も終了近くになりました
この団体は、記念大会用の「観光コース」の方々です
青いジャンパーの方が説明しながら、美観地区を歩くコースです
このコース、ずっとやればいいのに・・・


今回もTVの取材がありました
もちろん係員の私は、取材対象外ですが・・・


チェックポイント開設終了の14時です
ゴミの片付けも始まりました
あれだけ賑わっていた芸文館も、もうひっそり・・・
私達も終了です


そう言えば、昨日ニュースで倉敷川の河津桜のことが・・・
チェックポイントの案内をしている時も
一般の観光客の方に、ぢこにあるのか尋ねられました
せっかくなので、倉敷川沿いを通って市役所に向かいました
確かにいっぱいの桜が、濃いピンク色で咲いてます
入船橋から粒栄橋までの約3kmの川沿いに
約1000本の河津桜が並んでいるそうです

と言うことで、今回の私のツーデーマーチは終了
明日は都合で参加できませんので・・・
3/19(日)は庄学区の「ふれあいウォーク」です
こちらの方も、よろしくですemoji


(END)

拍手[2回]


昨日の長島愛生園に続き、今日も遠征です
毎月行われている倉敷市の「市民あるく日」です
集合は茶屋町駅8:15ですが、8時頃にはずいぶん集まっています


今日は「スポーユ推進委員」としての参加ですので
事前にコースや注意事項の打ち合わせがあります
しかし今日は児島で「倉敷トライアスロン」もあります
そちらにも推進委員が派遣されているので今日は8名・・・
参加者は100名を越えるので、少々手薄な気もします


開始式です
本日の参加者の方に、コースの説明や注意事項を説明します
これがなかなか・・・、聞いてくれてるようで聞いてくれてないかも・・・


出発前の準備運動は「ラジオ体操」
推進委員は、参加者の前でお手本のようにするのですが
構わず、シャッターemoji


さて出発です
一行は茶屋町駅西を出発し北進
めざすは常夜灯!と言っても今日までそれがどこにあるのか???


マルナカの信号を西進です
ここから細い道路になりますが、車もよく通るらしい
幅広くならないよう、注意が必要です


今回は皆さん、注意事項を守っていただき
幅広く歩いてはいないようです(感謝emoji
常夜灯に到着しましたが、特に休憩はなし(もっと先です)


常夜灯を南下し、ほどなく宇野線の踏み切りです
幅広く歩かないということは、列は長いということです
案の定、途中で電車の通過があり、少々緊張しました


東進、北進し最初(最後でもある)の休憩地の住吉神社に到着
ここで、しばしの休憩です(ここまでで約2.5km)
自宅を出た頃は涼しかったのですが、茶屋町着で既に気温が上がり
この頃は既に「あちぃ~~emoji」状態でした


神社では休憩も様々
トイレに行かれる方、おしゃべりを続ける方・・・


住吉神社出発です
本当に今日はルールを守って頂いてます
次の目的地は覚樹院(とはいえ、通過だけですが・・・)


1kmも歩かないうちに覚樹院通過です


少々変わらない風景の中を歩きます
この時点で、5km少々でしょうかね
あとは終点の茶屋町駅を目指します


茶屋町駅への道路は大きい道路です
もちろん交通量も多く、緊張の度合いも大きくなります
茶屋町公民館横を通過、終点はもうすぐemoji


瀬戸大橋線の高架が見えましたemoji
間もなく、到着です(ホッemoji


終了です、今回は8kmもなくフラットなコースだったので
予定の時間よりかなり早めの到着でした
参加者の皆さんはスタンプを押してもらって解散
推進委員は反省会を行っての解散となります
今回は幅広くなることもなく、いい「あるく日」になりました


(END)

拍手[1回]


今日・明日は「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」です
庄学区も初日の40kmコースに入っています
市役所を出発して、マスカット球場~吉備津神社~マービーふれあいセンター・・・
さすがに40kmは遠いemojiemoji


スポーツ推進委員の私は、庄小学校でチェックポイント係です
チェックカードへのスタンプ押し、湯茶やお菓子の提供、トイレ案内が仕事です
まずは、7時半に集合しテントの設営です
運営は6人で行います


8時49分、先導車が到着しました
ほどなくして、先頭の参加者が到着
が、コースリーダーはいません・・・
毎年ですが、先頭の5~6名はマラソン状態です
40kmですから・・・、ほぼフルマラソンですね


一緒に運営に当たった方です
私はスタンプ押しですが、学校前の道路
横断歩道を渡らない方もいらっしゃるので
危険防止の為、校門外で指導です


お菓子の提供と言っても、この程度のお菓子です


おや?今日はTVカメラも入ってるみたいです
インタビューを受けてる方もいらっしゃいました


通過者ピークの頃ですね
お菓子はもうこの状態・・・
一箱あって、補充しながら・・・、まだ2/3くらいの通過なのに


お菓子が終わっても、まだ通過者は続きます
これでも、少なくなったんですよ


こんな参加者を見つけました
阿智神社のお祭りにかかせない「素隠居」です
この団扇で頭を叩かれると、賢く健康でいられるそうです
もちろん、私も叩いてもらいましたemoji
きっとお利口さんになったんでしょうねemoji


校門の二人も叩いてもらってました


10時半くらいでしょうかね
最後の参加者が通過です
最後尾の方に付き添って歩くアンカーもここで交代
市役所~庄小学校まで10km少々・・・、ご苦労様でした
その後、私達もテントを片付け撤収しました

あと約1週間で、庄学区も「ふれあいウォーク」です(3/20予定)
当日もいい天気だといいですねemoji
多数のご参加、お待ちしてますemoji


(END)

拍手[2回]

新年、明けましておめでとうございます
本年も、庄地協をよろしくお願いしますemoji
さて、今年の活動の開始も「市民あるく日」でした


私も「スポーツ推進委員」としての参加です
集合は倉敷運動公園、到着は7時45分頃
しばらく暖かい日が続いていたのですが、この日は2度emoji
それでも、例年よりは暖かい気がします


推進委員は、8時から事前打合せ
一応部屋の中ですが、扉は開けっぱなし・・・、寒いぃーーemoji


1月の「市民あるく日」は開始式や表彰等があります
今回の表彰は、20年皆勤(1名)を筆頭に15名
みなさん、すごいですねぇ~
でも、最高は42年の方がいらっしゃいます
あと3年で45年皆勤の表彰ですよemoji


9時、予定通りの出発です
コースは毎年同じコースで、運動公園を出発し
足高公園~市役所~倉商~運動公園のコースです


出発直後は、狭い住宅街を歩きます
今回は列が膨らむとこもなく、スムーズな行列でした


さぁ、難敵の「足高公園」に近づきました
標高差は50~60mくらいあるそうです
が・・・


私は、公園に登らない方に付き添って下道ですemoji
いやぁ~、1回こっちを通ると、なかなか元には・・・
ということで、今年も「足高公園」回避emojiemoji


休憩後、再出発
「足高公園」下で、山登り組と合流し
2号線下のトンネルもくぐって、市役所で2回目の休憩です


市役所到着頃には、ご覧の通りの風emoji
今回は、市役所で試験やらセミナーがあり、いつもとは違う休憩場所です


小休憩の後は、一気にゴールの運動公園に向かいます
さきほどから吹き出した風が、向かい風になります
最後の最後で疲れました


ゴール後はいつものスタンプ押し
28年度の「皆勤」を目指して、頑張って下さいemoji


で、私達推進委員は、いつもの反省会
やはり後半、列が膨らんでしまったようです
これも踏まえて今年1年、がんばりますemoji


(END)

拍手[2回]

久しぶりに参加してきました、市民あるく日
今回のコースは、茶屋町駅~藤戸寺~浮洲岩~茶屋町駅の約7km
7km?と、一緒に参加の推進委員も終わった時に言ってましたが
帰ってGoogleMapで辿ってみると・・・、9.5kmemoji
騙されたぁーーemoji感が強い、今日の歩きでした


茶屋町駅到着は7:45頃
参加者の皆さんの集合時間は8:15ですが
電車の到着時間の関係でしょうか?既に何人かは集合していました
8時過ぎには推進委員の打ち合わせ
今日のコースを見ながら、特に安全を注意すべき箇所重点です


8:15、開始式です
いつもの注意事項と、コースリーダー等の紹介です


準備体操です、今年からはラジオ体操
倉敷地区の推進委員は、最近研修会でラジオ体操を研修したばかりです
正しい「ラジオ体操」はまかせておいて下さいemoji
え?え?
体操はバッチリなんですが、音楽がヨレヨレ・・・
どうやらバッテリー切れみたいです
でも、参加者の皆さんも「1,2,3,4」と声を出して頂き、無事終了emoji


8:30、さぁ!出発です
茶屋町駅出発コースではお馴染みの桜並木
途中で、備前・備中の国境を越えます


推進委員の役割・・・
参加者の皆さんを安全に誘導すること
信号のあるなしに関わらず、道路の横断は気を遣います


バッチの多さに思わずパチリ
歩きながら話しをさせて頂きましたが、なんとこのご夫婦
京都からの新幹線参加らしいです
しかも今回のみだけでなく、いつも参加とのこと
嬉しい瞬間でした


備南ふれあい会館先の公園で小休憩
気温は高くはないのですが、出発からここまでほぼ無風
湿度が高く、蒸しましたので、ホっemojiの一瞬です


橋を渡り、倉敷東第4ポンプ場を通り、川沿いの道へ
川沿い、風が吹けば涼しいんですけどねぇ
あいかわらず、無風・・・


そうそう、このお二方、庄からの参加だそうで 話しもはずんだんですが・・・
茶屋町駅集合に、なんとemoji中庄駅から歩いて来られたとのこと
これもGoogleMapでの計測ですが6.8kmあります
終了後も歩かれるとのこと
ただひたすら、スゲェーーーemoji
 

川向こうに藤戸寺が見えます
盛綱橋の佐々木盛綱さん横を通りまもなく藤戸寺です


藤戸寺手前の横断歩道は、交通量も多く
そのわりに、横断の信号は短く・・・
危険なポイントです


藤戸寺、ここでは少し長めの休憩です
ほんの少しだけ雨がポツリ、へたすりゃぁ気付かないくらいです
雨より風が欲しい天候です


次のポイント、浮洲岩・西明院に向け出発です
いきなり細い路地に入りましたが、すぐ広めの道へ
浮洲岩、私は初めての訪問ですのでちょっと期待です


田んぼの中の道を進んで行くと・・・
浮洲岩が見えてきました


浮洲岩です
前出の佐々木盛綱に殺された、浅瀬を教えた漁師
その漁師が隠された岩らしいですが、今は岩はなく跡だけです
岩は織田信長や豊臣秀吉により、<名石藤戸岩>と呼ばれ、愛され
京の都等を転々とし、今は醍醐寺三宝院にあるようです
ご興味のある方は、ネットで検索をemoji


瀬戸中央自動車道の下を通り、少々で西明院です
ここも初めてですが、少々の坂が・・・


ここも休憩ポイントです
思い思いの休憩、推進委員も休憩中です


いつもは最後に撮る集合写真ですが
今日はここ、西明院でパチリ
西明院がちょうど半分の行程です
あとは一気に茶屋町駅まで帰るだけです


西明院を出発し、瀬戸中央自動車道の下を通り
若干、帰りのコースは行きのコースと変えての帰路です


ここにきて、やっと風が出てきました
いやぁこの時は涼しかったぁ~~


帰りも「安全確保emoji」です
途中から合流の大岸会長も活躍です


桜並木は行きも帰りも通ります
そしてこれが、備前・備中の国境の石
三角形の石がそうですが、これが2個
1つしか撮りませんでしたが、頂点が逆方向を指しているんでしょうか?


茶屋町駅に戻って来ました
最後の方の到着時間は11:45頃です
いつものようにスタンプを押して、随時解散です


が、推進委員は最後の反省会
今回は、参加者の一部に、信号無視もあったようです
推進委員も気を付けていますが、参加者の方でも・・・


(END)

拍手[3回]

先月、庄公民館で人権学習の講演を行って頂いた山崎監督
公演の演題にもなりました映画「新しき民」が完成し
「巡回上映会」が始まりました


本日は総社の「スタジオ・ザ・ブーン」で3回の上映会があり
私も映画作りをお手伝いした身、観て来ました


右から2番目、赤い帽子が山崎監督です
ちなみに一番左は桑原プロデューサーです

実は自宅に案内も届いており
その案内を持って行けば、2名まで無料だったらしい
が、持参せず・・・(っつうか、そこまで読んでなかった)
でも、桑原プロデューサーが「案内?いいですよ」と
顔パスとなりましたemojiありがとぉ~~emoji


会場に入って右側の壁です

こちらは左側の壁

そう、ここブーンで私達は「衣装作り」を頑張ったのです
後半は忙しくて、なかなか行けなかったのですが・・・
こうした衣装が、ここで作られたのです


間もなく、開演です
低予算の映画ですが、こんなパンフレットも出来上がっています


上映直前、山崎監督の挨拶です
真冬の、しかも雪の中の撮影・・・
大変だったことを、話してくれました

上映・・・、約2時間の上映です
ほぼモノクロームの映画ですが、最後にカラー部分もあります
これは低予算だからじゃなく、演出のようです

さすがに映画の内容は離せませんが
低予算で作られた映画とは思えない
ちゃんとした、本格的な「時代劇」になっていました
さすがemoji

最後に、嬉しかったこと・・・
映画のエンドロール、俳優さんとかの名前の後に
ちゃんと「衣装チーム」として、私の名前も載っていましたemoji
映画作りに関わったんだと、改めて感動しました

なお、上映情報等は下記をクリックして下さい
映画『新しき民』ウェブサイト
倉敷でも上映会がありますよemoji


(END)

拍手[3回]

10/10、緊急事務局会にて運動会の中止が決定しました
普通の雨予報なら、ギリギリまで判断を待つところですが
今回は台風、しかも強烈らしい・・・
やむを得ない判断だったと思います

10/11・・・

この日は「前日準備」が夕方から予定された日です
「中止」の決定を受けて、関係各所に連絡をしましたが
どうしても連絡がつかなかった方もいらっしゃいます


「中止」を知らず、前日準備に来られた方の対応に
会長や事務局員も前日準備開始時間にはこうして集まりました
私は都合で行けませんでしたが、やはり来て頂いた方もちらほら


事務局長のおまけの写真です
学童野球の方達のようです
暗くなるまで頑張ってるんですねぇ

明けて10/12、運動会当日の日です
この日も小学校に立って、中止を知らず来られた方への対応
が、この日の写真はありません


「中止」の意に反して、日が差してします
そしてここは山地・・・
本来なら夕方頃開始の「打上げ」ですが
この日は朝10時から準備が始まり
来年、11連覇を目指しての「決起集会」となりました


もちろん、風にテントが飛ばされぬよう、準備も万端です


予定の開始時間は12時ですが、みんなフライングでスタート

12時過ぎ頃かな?

なんと事務局長も山地の人間です
体育委員さんの挨拶の後に挨拶をしてくれました
運動会中止の連絡の為、小学校に立ってたはず
ご苦労様です


裏方は「山地青年団」の皆さんです
もう手馴れたもので、料理もどんどん出来上がります


そして宴は続く・・・

まだまだ続く・・・

が13時前、ここで私を含め3名が離脱です

運動会が中止になったおかげで「地協テニス部」の練習開始です
私は嫁の車、他の2名は徒歩で中央公園集合です
本来なら、それなりの格好で練習するのですが
既に酔っ払い・・・、宴の格好のままで参加です

ひときしり練習の後、再び山地公民館へ・・・
撤収が終わったばかりで、数名がまだ残った状態でした
が、事務局長はそのまま、公民館の中へ数名と消えて行きました

思いがけない台風予報での運動会中止
皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?
来年は今年の分も含めて、楽しい運動会にしましょうemoji


(END)

拍手[3回]

今日は庄地協事務局員としてではなく
庄学区人権推進委員としてのお話です


夜、映画「新しき民」の写真展&特別上映&トークに行きました
おそらく、みなさん「???」だと思いますが
まんざら庄学区と関係のない話でもありません
こちらをごらん下さい ⇒ こちら
今年の庄学区人権教育講演会(10/4、庄公民館)で
この映画の監督、山崎樹一郎監督が公演されます

「新しき民」とは、江戸時代、真庭地方で起こった
「山中一揆」を題材にした映画で、今秋完成予定です
「山中一揆」・・・、以前人権学習の一環として、研修にも出かけました
(庄地協の記事にもしています)

実は私も、この映画作りに、いっちょ噛んでおりますemoji
本日の会場「STUDIO THE Boon」(総社市)を中心とした
衣装作りチーム「衣装レンジャー」に参加していました
と言うことで、今日の会に参加してまいりました


「写真展」でもありますので、会場はこのように写真がいっぱい
写真は白黒、映画も白黒となっています


「特別上映」の機材です
ここ「Boon」はライブハウスでもあり、映画館でもあります
映画の時は、こんな感じで上映されます


まずはご挨拶
黒川・桑原両プロデューサーとBoonの主、細谷さんです
もうすっかり、お友達の3人ですemoji


「写真展」は会場に貼ってあるだけでなく
こうしてスライドショーとしても紹介されました
農民の衣装、これが私達が作った衣装です


もちろん、こうして衣装作成のスライドもemoji
これは、不要になったシーツを手作業で裁断しているところです
これは、農民の下の衣装(今で言うズボン)になりました
撮影は1月~2月でしたので・・・、寒かったのは間違い無しemojiemoji

その後、未編集の映像が紹介されました
さすがにこれから上映の作品です
撮影は御法度ということで、自主規制です


会場は「衣装レンジャー」のメンバーや、エキストラで出演された方がほとんど
まさに「自分達の創った映画」です

中には・・・

こんな子どももご来場emoji
実は、この子・・・

少々見づらいですが、この写真の子です
主人公の娘役で、県北の小学2年生です
もちろん、この映画がデビュー作emoji
出演は、プロの俳優に混ざって、こうした素人も参加しています


この方は、県北でケータリングや料理教室の先生をされている方です
一時は200人もの人数となった、スタッフ&出演者の食事を担当されました
もちろん、他のボランティアの方も手伝っての200人の食事です
(「一人だと、死んでいました」とは本人談・・・)

1時間ほどの、短い時間でしたが
自分たちの関わった映画・・・、愛しささえ感じました
残念ながら、山崎監督は所用で参加されませんでしたが

山崎監督が作られたトマトです
(実は山崎監督、映画監督でもあり、トマト作り農家でもあるんです)
これを参加者全員、頂いて帰りましたemoji

最後に、私の撮影した衣装作り時のスナップです(携帯で撮影)

最初のミーティング、古着の収集、最初の試着・・・
楽しくもあり、大変でもあり・・・
映画の完成(9月末予定)が待ち遠しいです

それと・・・
10/4の「庄学区人権教育講演会」(庄公民館)
是非、是非、ご参加下さいemoji


(END)

拍手[3回]

1月以来の「市民あるく日」です


6月度は地元中庄駅を出発し、コンベックス岡山~早島みはらしの丘を通り
マスカット方面を経由しての8kmコースです
地元開催ですからねぇ・・・、サボるわけにはいきませんemoji


スポーツ推進委員は毎回、こうして事前打ち合わせを行います
交通量の多い地域や注意しなきゃいけない事項を確認します


開始式に続いて、準備体操
ふれあいウォークでは、きちんと準備体操してましたっけ?emoji

さて、出発です
今回は見慣れた風景が多いはずemoji

中庄駅を東へ向け出発、最初の信号を右折です
流通センターへは、イトーピア団地の中を通るコースです


6月はいつも、庄地区や茶屋町地区になるのですが
たいがいは平坦な道、今回は・・・emojiemoji
ごらんの通りの坂道が始まりました
遠くに川崎病院も見えますが、ほぼ同じ高さ?emoji


坂はまだまだ続きます
とは言え、今回のコースの最初で最後の難所なんですけどねemoji


途中、佐保幼稚園の手前の公園で小休止
ちょっと一息つけましたemoji


公園を出発し、一行は流通センターへ
平日はそれなりの交通量はあるのでしょうが
コンベックスでイベントの無い日曜は静かなもんです


旧岡山テルサです
ちょっと薄汚れて、哀しさも漂ってます・・・
その旧岡山テルサをグルっと回って、西へ向かいます


「早島みはらしの丘」が、どれなのか私には・・・
看板も少々汚れてましたねぇ


最後の休憩地の「深砂公園」です
名前では思い出せませんでしたが、公園を見て思い出しました
まだ子供が小さかった頃、何回かここで遊ばせました


休憩中・・・
ほほぉ、おじいさんおばあさんと一緒に参加ですか?・・・
と思いましたが、全くの他人でした
なんとも愛想のいいお嬢ちゃんでしたemoji
今回はこんな小さなお子さんが、3人くらいいたかな?


さぁ、あとは中庄駅に帰るだけ
流通センター内の大きな道を避け、裏街道的な道です

こんな道は知りませんでした
歩かないとわからないですね


途中にはこんな竹林の道もemoji
今回は日が差してなかったですが
日が差していれば、涼しい道になったんでしょうね


少しだけ、マスカット横の大きな道路を進みます
ずっと山道っぽかったので、少し緊張したかな?


さぁ、もと来た道に戻りました
ゴールまではあと少しemoji
この信号を左折すれば中庄駅ですemoji


到着しました
先頭の到着はおそらく11時頃
8:45の出発でしたから、2時間少々の道のりでした
参加者の皆さんは、スタンプを押してもらい、家路へ・・・emoji


スポーツ推進委員は、この場で「反省会」です
今回は交通量自体少なく、特に指摘事項はありませんでした
6月には珍しく、暑さ湿度を感じない「あるく日」でした


(END)

拍手[2回]

HOMENext ≫
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
がんばれ!ファジアーノ!
最新コメント
[02/28 ブルガリ時計 オーバーホール diy]
[02/20 スーパーコピー 時計 詐欺 mri]
[10/16 犬飼崇]
プロフィール
HN:
庄地協IT管理者
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析

Copyright © [ 庄地協活動blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]