庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7:45着ですが、既に作業をされている方が・・・
しかも豆トラが登場し、花の苗も到着しています
今日は草取り→植栽の予定でしたが
どうやら花の撤去&草取りは昨日のうちに済ませてくれてたようです
植栽する花はこんなに400近くありました
豆トラ、まだ活躍中です(まだ8時前です)
残念ながら、庄のバラは咲いていませんでした
終わりかな?とも思いましたがまだ蕾が・・・
これは、事務局員の方が持ってきてくれた苗です
これが3つくらいあったかな?
全部で400オーバーです
さて、作業開始です
豆タンで耕し作業は済んでいますので、植栽する場所に
こうしてまず、苗を置いていきます
あとはこうして、苗をポットから出して植栽です
豆トラのおかげで、移植ごても不要!手で植栽できます
なんともう作業は終わりです
(昨日、花を撤去してくれたおかげですね)
最後は水やりですね、明後日は雨予定ですが念のため
ふれあい花壇の看板は、もう来年の行事
2/7のマラソン大会に替わっていました
植栽した花です
副会長に、市への報告の為の写真を撮っておくよう頼まれました
これでいいのかな?
本日参加の皆さんです
少々少なめでしたが、前日作業のおかげで30分少々で終了しました
皆さん、お疲れ様でした
(END)
PR
お待たせしました
お祭りの写真を入手しましたので、記載します
※私は不参加でしたので、タイムスケジュールに沿ってのご紹介です
まずは庄中学校吹奏楽部の登場です
毎年、お世話になっていますが
今年は「黒」のユニフォームなんですね、凛々しい
その吹奏楽の音楽に乗せての登場は子ども会パレードです
おや?祭りの法被を着た方も見えますねぇ
今回の祭りは、地協だけでなく地域の方にお手伝いをお願いしました
その中には、こうして子ども会のお母さんもいらっしゃいます
こちらは子ども会の法被を着ての登場です
ハロウィンの延長でしょうか?
今回は「御輿」でしばらず、自由なパレードにさせて頂きました
こちらも子ども会の法被を着ての登場ですね
うん!引率の大人も楽しそうです
おや?山地さん、いつもと違い今日は大人しいですねぇ
吹奏楽演奏と、子ども会勢ぞろいです
昨日の雨は何だったんでしょう、日差しも強そうです
やはり・・・
山地が大人しいわけがない
今回は各子ども会の紹介をステージでやってもらったようです
今年もやって来ました、ちびっこ鬼
庄幼稚園のうらじゃです
ごめんね、まだ下がゆるかったでしょう?
そんな悪条件でも、元気一杯に踊ってくれました
もちろん紹介はステージの上で
今年もカッコいい、庄保育園の鼓隊演奏です
ごらんの通り、地面がまだ光っています
来年はきっと晴れさせるからね
おやおや、庄保育園の紹介はステージ下でした
グラウンドでの演技はここまで
あとはステージでの演技になりますので、スタッフ全員で席作り
この中にも、学区からのお手伝いさんもいらっしゃいます
ステージの最初は、庄小学校ダンスクラブのダンスです
人権フェスタでも踊ってくれました
ここでもステージ下での紹介となりました
続いては、SHO新体操の新体操です
全員はステージに上がれませんので
スt-ジ前にブルーシートを敷いての演技もあります
ロープの演技でしょうかね
人間、そこまで体が柔らかくなるのでしょうか?
練習の賜物ですね
こちらはステージ上での紹介です
庄小学校5年生有志によるソーラン節です
いつ観ても迫力ある踊りですね
不思議と、5年生より小さい学年も踊れるんです
早く5年生になりたくて、しかたないのかな?
こちらもステージ下での紹介
その間、ステージでは次の準備が行なわれます
ひまわりの種配布は庄小学校フラワーボランティアの皆さんです
庄をひまわりだらけにして、その種をまた来年ここで配りましょう!
初登場の「P-P-Pigs」のバンド演奏です
この二人、兄弟でして・・・、オヤジは後ろの法被の方です
そして・・・、うちの近所・・・
どんな演奏をしたのかなぁ・・・、聴きたかったです
もうひとつのバンド、mono(高校生バンド)です
何だか乗りのいい楽曲をやったみたいですね
かぶりつきのお客さんまで登場!
ふれあい庄音頭です
昨年は「コンテスト」も行なったのですが
今回は祭りの立ち上がりも遅く、募集には至りませんでした
なので今回は「皆でふれあい庄音頭を踊ろう」です
当然、法被を着ているスタッフは、踊り必須ですよ
来年はコンテスト、あるかな?
さて、終わりが近づいて来ました・・・
お楽しみのふれあい大抽選会です
スタッフも大変なんですよ~~
しかし今年は、美味しそう・・・
やったねやったねやったね
いよいよイベントも最後のもちなげとなりました
安全を考えて・・・
シニアの方には手渡しし、もちなげは子どもの部と大人の部にわけます
子どもの部、写真を見る限りすっごい人、人、人・・・
以前はこれを大人も交えて、一気にやってたんですねぇ
大人の部も負けてないくらいの人出です
みんな、ちゃんと拾えたかな?
さて、天領祭りでの予算が最後になりました昨年のふれあい祭り
松本会長(実行委員長)の奔走により、別の予算が付くようになりました
まずは、感謝申し上げます
そして、新たな出発となりました今年のふれあい祭り
広く学区からの協力者を募ったところ、多数の参加を頂き
何度も何度も打合せを行い、この日を迎えることができました
大感謝です
今回は記事量の関係で出店者の皆さんの写真が記載できていません
それでも感謝だけは忘れていませんよ
来年も出店の方、よろしくお願いします
そして何よりも、こうしてふれあい祭りにいらしてくれた学区の皆さん
本当に、本当に感謝です
学区の皆さんが楽しんで頂いてこその、ふれあい祭りです
一人でも多くの学区の方が、いらして頂けるよう
これからも頑張りたいと、スタッフ一同の思いは同じです
来年も再来年も、この庄小学校でお会いしましょう
(END)
お祭りの写真を入手しましたので、記載します
※私は不参加でしたので、タイムスケジュールに沿ってのご紹介です
まずは庄中学校吹奏楽部の登場です
毎年、お世話になっていますが
今年は「黒」のユニフォームなんですね、凛々しい
その吹奏楽の音楽に乗せての登場は子ども会パレードです
おや?祭りの法被を着た方も見えますねぇ
今回の祭りは、地協だけでなく地域の方にお手伝いをお願いしました
その中には、こうして子ども会のお母さんもいらっしゃいます
こちらは子ども会の法被を着ての登場です
ハロウィンの延長でしょうか?
今回は「御輿」でしばらず、自由なパレードにさせて頂きました
こちらも子ども会の法被を着ての登場ですね
うん!引率の大人も楽しそうです
おや?山地さん、いつもと違い今日は大人しいですねぇ
吹奏楽演奏と、子ども会勢ぞろいです
昨日の雨は何だったんでしょう、日差しも強そうです
やはり・・・
山地が大人しいわけがない
今回は各子ども会の紹介をステージでやってもらったようです
今年もやって来ました、ちびっこ鬼
庄幼稚園のうらじゃです
ごめんね、まだ下がゆるかったでしょう?
そんな悪条件でも、元気一杯に踊ってくれました
もちろん紹介はステージの上で
今年もカッコいい、庄保育園の鼓隊演奏です
ごらんの通り、地面がまだ光っています
来年はきっと晴れさせるからね
おやおや、庄保育園の紹介はステージ下でした
グラウンドでの演技はここまで
あとはステージでの演技になりますので、スタッフ全員で席作り
この中にも、学区からのお手伝いさんもいらっしゃいます
ステージの最初は、庄小学校ダンスクラブのダンスです
人権フェスタでも踊ってくれました
ここでもステージ下での紹介となりました
続いては、SHO新体操の新体操です
全員はステージに上がれませんので
スt-ジ前にブルーシートを敷いての演技もあります
ロープの演技でしょうかね
人間、そこまで体が柔らかくなるのでしょうか?
練習の賜物ですね
こちらはステージ上での紹介です
庄小学校5年生有志によるソーラン節です
いつ観ても迫力ある踊りですね
不思議と、5年生より小さい学年も踊れるんです
早く5年生になりたくて、しかたないのかな?
こちらもステージ下での紹介
その間、ステージでは次の準備が行なわれます
ひまわりの種配布は庄小学校フラワーボランティアの皆さんです
庄をひまわりだらけにして、その種をまた来年ここで配りましょう!
初登場の「P-P-Pigs」のバンド演奏です
この二人、兄弟でして・・・、オヤジは後ろの法被の方です
そして・・・、うちの近所・・・
どんな演奏をしたのかなぁ・・・、聴きたかったです
もうひとつのバンド、mono(高校生バンド)です
何だか乗りのいい楽曲をやったみたいですね
かぶりつきのお客さんまで登場!
ふれあい庄音頭です
昨年は「コンテスト」も行なったのですが
今回は祭りの立ち上がりも遅く、募集には至りませんでした
なので今回は「皆でふれあい庄音頭を踊ろう」です
当然、法被を着ているスタッフは、踊り必須ですよ
来年はコンテスト、あるかな?
さて、終わりが近づいて来ました・・・
お楽しみのふれあい大抽選会です
スタッフも大変なんですよ~~
しかし今年は、美味しそう・・・
やったねやったねやったね
いよいよイベントも最後のもちなげとなりました
安全を考えて・・・
シニアの方には手渡しし、もちなげは子どもの部と大人の部にわけます
子どもの部、写真を見る限りすっごい人、人、人・・・
以前はこれを大人も交えて、一気にやってたんですねぇ
大人の部も負けてないくらいの人出です
みんな、ちゃんと拾えたかな?
さて、天領祭りでの予算が最後になりました昨年のふれあい祭り
松本会長(実行委員長)の奔走により、別の予算が付くようになりました
まずは、感謝申し上げます
そして、新たな出発となりました今年のふれあい祭り
広く学区からの協力者を募ったところ、多数の参加を頂き
何度も何度も打合せを行い、この日を迎えることができました
大感謝です
今回は記事量の関係で出店者の皆さんの写真が記載できていません
それでも感謝だけは忘れていませんよ
来年も出店の方、よろしくお願いします
そして何よりも、こうしてふれあい祭りにいらしてくれた学区の皆さん
本当に、本当に感謝です
学区の皆さんが楽しんで頂いてこその、ふれあい祭りです
一人でも多くの学区の方が、いらして頂けるよう
これからも頑張りたいと、スタッフ一同の思いは同じです
来年も再来年も、この庄小学校でお会いしましょう
(END)
ふれあい祭りの朝、小学校の門を開けたのは私です
少々不気味な写真になりましたが
朝、6時前の小学校正門です(5:50頃です)
昨日の事務局長の「6時集合」が気になり
早くに着きすぎました
運動場の中ほどは、所々に水溜りがある程度
が、ステージ付近や、はじっこの方はたっぷりの水溜りと泥・・・
こりゃぁ開始の9時まで、大変そうだぁーー
この時間に集まったのは、「音響」の為
最悪、ステージは体育館になるかも?でしたが
予定通り、外でのステージと決定しました
夜が明けました、6時半頃です
どうです?中央付近は大丈夫なようですが
手前(南西の食堂あたり)は、こんな状態です
時間まで、水出し作業を頑張りました・・・
ん?時間まで?
はい、ここまで準備を頑張ってきましたが
今日は岡山の補助グラウンドで女子のサッカー大会
どうしても欠席するわけに行かず、7時半前に小学校を後にしました
つまり・・・
今日の記事は、ここまで
もちろん、他の地協事務局員も企画チームも
写真を撮ってくれてますので、後日記載したいと思います
撤収の後半に帰ってこれたので、手伝いに行きましたが
みんな笑顔でクタクタ・・・、さすがに「写真を・・・」とは言えませんでした
後日、一気に記載しますので、お楽しみに
(END)
少々不気味な写真になりましたが
朝、6時前の小学校正門です(5:50頃です)
昨日の事務局長の「6時集合」が気になり
早くに着きすぎました
運動場の中ほどは、所々に水溜りがある程度
が、ステージ付近や、はじっこの方はたっぷりの水溜りと泥・・・
こりゃぁ開始の9時まで、大変そうだぁーー
この時間に集まったのは、「音響」の為
最悪、ステージは体育館になるかも?でしたが
予定通り、外でのステージと決定しました
夜が明けました、6時半頃です
どうです?中央付近は大丈夫なようですが
手前(南西の食堂あたり)は、こんな状態です
時間まで、水出し作業を頑張りました・・・
ん?時間まで?
はい、ここまで準備を頑張ってきましたが
今日は岡山の補助グラウンドで女子のサッカー大会
どうしても欠席するわけに行かず、7時半前に小学校を後にしました
つまり・・・
今日の記事は、ここまで
もちろん、他の地協事務局員も企画チームも
写真を撮ってくれてますので、後日記載したいと思います
撤収の後半に帰ってこれたので、手伝いに行きましたが
みんな笑顔でクタクタ・・・、さすがに「写真を・・・」とは言えませんでした
後日、一気に記載しますので、お楽しみに
(END)
実は、私・・・
朝8:30受付で、福田公園の体育館にいました
スポーツ推進委員の研修が、昼過ぎまでみっちり・・・
くたびれました、が・・・
「可能な限り、13時に来て欲しい」との事務局長の依頼で
そのまま、小学校へ集合しました
若干の遅刻でしたが、既にグラウンドには3名が・・・
グラウンドは降ったり止んだりの雨で、ごらんの通りです
が、「明日は晴れる」を合言葉に、準備の準備、開始です
実行委員は14時、出店者は15時集合ですが
その前に、会場の区割りをしておかなければなりません
この時は、雨は止んでいましたかね?
14時、実行委員の方が集合されました
本格的に準備の開始です
14時半、時間通りにステージやテントを積んだトラックが到着
ちょっとテントを立てるのが、雨でやりづらそうですが、やらねば!
あっ
ハートの水溜り、発見
ま、どうでもいいことですが・・・
また雨が降り始めました
今度は少々強い雨です
こちらは小学校玄関です
企画チームの女性達が、ゴミ箱作成中です
「もえるゴミ」と「もえないゴミ」にわけてますので
ゴミ捨ての時、ご協力をお願いします
15時、最後に出店者の方が集合されました
小さいお嬢ちゃんもお手伝いかな?
しかし、雨は降り続いています
いつもなら、ステージもほぼ出来上がった時間なのですが
ご覧の通り、やや遅れています
今日はできない部分もありますが、一応の終了です
事務局長から、明日の段取り時間を聞いて出店者は解散です
われわれは最後の点検
テントが飛ぶようなことがあってはいけないので
くい打ちの確認を中心に行います
本日の終了は16時過ぎでしたでしょうか?
まだ、雨は降り続いています
どうにか、夜中のうちに上がって欲しいものです
何にせよ、明日はふれあい祭りです
小学校でお会いしましょう
(END)
朝8:30受付で、福田公園の体育館にいました
スポーツ推進委員の研修が、昼過ぎまでみっちり・・・
くたびれました、が・・・
「可能な限り、13時に来て欲しい」との事務局長の依頼で
そのまま、小学校へ集合しました
若干の遅刻でしたが、既にグラウンドには3名が・・・
グラウンドは降ったり止んだりの雨で、ごらんの通りです
が、「明日は晴れる」を合言葉に、準備の準備、開始です
実行委員は14時、出店者は15時集合ですが
その前に、会場の区割りをしておかなければなりません
この時は、雨は止んでいましたかね?
14時、実行委員の方が集合されました
本格的に準備の開始です
14時半、時間通りにステージやテントを積んだトラックが到着
ちょっとテントを立てるのが、雨でやりづらそうですが、やらねば!
あっ
ハートの水溜り、発見
ま、どうでもいいことですが・・・
また雨が降り始めました
今度は少々強い雨です
こちらは小学校玄関です
企画チームの女性達が、ゴミ箱作成中です
「もえるゴミ」と「もえないゴミ」にわけてますので
ゴミ捨ての時、ご協力をお願いします
15時、最後に出店者の方が集合されました
小さいお嬢ちゃんもお手伝いかな?
しかし、雨は降り続いています
いつもなら、ステージもほぼ出来上がった時間なのですが
ご覧の通り、やや遅れています
今日はできない部分もありますが、一応の終了です
事務局長から、明日の段取り時間を聞いて出店者は解散です
われわれは最後の点検
テントが飛ぶようなことがあってはいけないので
くい打ちの確認を中心に行います
本日の終了は16時過ぎでしたでしょうか?
まだ、雨は降り続いています
どうにか、夜中のうちに上がって欲しいものです
何にせよ、明日はふれあい祭りです
小学校でお会いしましょう
(END)
これまでの4回、全て雨でした
第5回は・・・、やはり雨・・・
でも思ったより、強くはありません
このまま上がってくれないかなぁ~~
まずはテント立てから
慣れたもんです、すぐ2本のテントが立ちました
屋内でも最後の準備に忙しそうです
9時になりました
時間通り、小林会長の挨拶で始まりました
さてどんなフェスタになるか、楽しみです
一番手は、庄中吹奏楽部の演奏
いつもなら、昼前後の演奏なのですが・・・
なんと!今日はこの後「くらしきフォーラム with AB-1コンテスト」があり
そちらにも出場するそうです
そう言えば、ここで演奏しない生徒さんも
衣装を着て、客席に座ってます
売れっ子は、忙しいようですネ
やはり、相変わらずの安定した演奏で
聴いててホッ♪としますねぇ
今回は、ステージの合間合間に「施設紹介」が入ります
まずは「くるみ」さん
施設の職員の方と利用者さんでご紹介頂きました
続いてのステージは庄小学校
まずは器楽演奏です
ご覧の通り、司会者はいません
自己紹介も自分達で・・・
器楽演奏に続いてはダンスです
元気なダンスを楽しそうに踊ってくれました
ステージは少々の切れ間でずっと続きます
販売は展示に行く時間がないので
ここで一気に撮影です
どこの施設も、利用者さんも一緒になって
作ったものがメインです
私のデジカメ入れも、以前ここで買ったものです
2番目のステージの合間は「いっぽいっぽ」さん
こちらも利用者さんと一緒の紹介でした
さぁ来ましたよ、庄幼稚園♪
いつものように、開演前からこの人手です
今回も元気いっぱいの「うらじゃ」を踊ってくれました
あまりの勢いに・・・
こちらでは推進委員のスタッフが、あちらでは先生が
ステージから落ちないよう、補助に付いていました
演奏しながらの登場は、庄幼稚園保護者の「さくらの会」です
いやぁ、参りました
園児に負けないくらいの元気さと楽しさで
会場を沸かせてくれました
来年もお願いしますよ!
続いての施設紹介は「クラシス」さん
こちらも利用者さんと一緒のご紹介です
続いてのステージは、庄保育園
時間をフルに使って、いろいろな発表をしてくれました
次の発表のため、ステージ袖で待機してた園児も
待ってる姿勢のまま、一緒に踊り始めてました
トリ前のステージは清心中学・高校です
今回も素敵な弦楽アンサンブルを聴かせてくれました
いやぁ~~、本当にいいですよ
庄中の吹奏楽もステキですが、こちらもいい
最後のアンコール曲「花は咲く」、震災のチャリティソングですが
それを差し引いても、うるっと来てしまいました
私、超~~ファンになってしまいました
最後の施設紹介は「あしたば」さんと「コトノハ」さん
同じグループということで、一緒にご紹介頂きました
最後のステージは、庄中学校の「国語弁論」です
3題ですが、どれもいずれかの大会で入賞した素晴らしい弁論です
「リア充ってなに?」(堀家 彩楓さん)
可愛らしいお嬢さんですが、お母さん曰く「顔出しNG」と本人が・・・
が、某所で既に知り合いになっていますので・・・
本人からOKが出ました
「気づいたこと」(栗坂 剛琉君)
野球部の彼は、備南東大会を戦って気づいたことを話してくれました
備南東大会・・・、庄地協でも大会の速報を流させて頂きました
その中でも印象に残っているのは野球部
その野球部の中で、戦っていたんですねぇ
「沖縄の空の下で~僕の知った沖縄~」(山口 昴大君)
彼もこのblogやヤッホー!庄で、何度か紹介させてもらってます
大きくなったなぁ~~、正直な感想です
大きくなったのは体だけでなく、心も大きくなっていました
3人の弁士さん、感動の弁論をありがとうございました
大トリはお楽しみの「スタンプラリー抽選会」
当たった人、当たらなかった人・・・、それぞれです
きっと来年もあるはず
閉会の挨拶は、急に振られた安藤会長
ビックリしながら、キッチリ締めて頂きました
これにて、第5回人権フェスタ庄は終了です
心配してた雨も、途中で止んだようですね
最後は推進委員、出店者の方全員で片付けです
昨日の準備から、本番、片付けと
2日間に渡り、ご協力ありがとうございました
来年も庄公民館でお会いしましょう
(END)
前回の第7回は欠席してしまいました・・・
今日は、おそらく最後であろう、第8回目の会議です
ほぼほぼ、確認作業になるんですが・・・
いかんせん、確認すべきが多くて大変です
時には議論にもなったりします
それでもなんとか、最終会議は終了しました
2時間かけて・・・
祭りの全体ストーリーは、これで決まり!です
が、まだ作業が残ってる方もいらっしゃいます
まだまだ気が抜けませんねぇ
そうそう、法被とジャンパーも発注しました
法被はこの企画メンバーが着用します
他の実行委員の方は、地区のお手伝いの方も含めてジャンパーです
どうです?着たいですか?
着たい方は是非!来年、実行委員メンバー・企画メンバーになって下さいネ
今日の資料もこ~~んなに・・・
8回もの会議、お疲れ様でした
が・・・
天候が現時点では危うい感じです
ひょっとしたら直前の金曜、「緊急会議があるかも」
で、会議は終了しました
絶対雨だけは降らさないで下さ~~い
(END)
今日は、おそらく最後であろう、第8回目の会議です
ほぼほぼ、確認作業になるんですが・・・
いかんせん、確認すべきが多くて大変です
時には議論にもなったりします
それでもなんとか、最終会議は終了しました
2時間かけて・・・
祭りの全体ストーリーは、これで決まり!です
が、まだ作業が残ってる方もいらっしゃいます
まだまだ気が抜けませんねぇ
そうそう、法被とジャンパーも発注しました
法被はこの企画メンバーが着用します
他の実行委員の方は、地区のお手伝いの方も含めてジャンパーです
どうです?着たいですか?
着たい方は是非!来年、実行委員メンバー・企画メンバーになって下さいネ
今日の資料もこ~~んなに・・・
8回もの会議、お疲れ様でした
が・・・
天候が現時点では危うい感じです
ひょっとしたら直前の金曜、「緊急会議があるかも」
で、会議は終了しました
絶対雨だけは降らさないで下さ~~い
(END)
14時半前に水質検査解散
15時半からは、明日の「人権フェスタ庄」の準備です
私の担当はテント
以前なら前日準備の日に、小学校から運んでいたのですが
今回はテントは既に、公民館に運ばれていました
なので・・・、建てるだけぇ~~
思いの外、早くに済みました
他の場所を手伝いに行ったら、こちらもほぼ終了
文化祭の時には使用されてた図書室も
今回は「控え室」のようです
展示物も終了のようです
玄関先に机を移動させて、ほぼ終了
なんと30分くらいで終了しました
明日の最終確認をして終了です
明日は天気が・・・
う~~~ん・・・、人権フェスタの日、晴れたことがありません
今回もそのジンクスを破ることはできないのかな?
明日は9時から開始です
ご家族揃って、庄公民館へどうぞ
(END)
15時半からは、明日の「人権フェスタ庄」の準備です
私の担当はテント
以前なら前日準備の日に、小学校から運んでいたのですが
今回はテントは既に、公民館に運ばれていました
なので・・・、建てるだけぇ~~
思いの外、早くに済みました
他の場所を手伝いに行ったら、こちらもほぼ終了
文化祭の時には使用されてた図書室も
今回は「控え室」のようです
展示物も終了のようです
玄関先に机を移動させて、ほぼ終了
なんと30分くらいで終了しました
明日の最終確認をして終了です
明日は天気が・・・
う~~~ん・・・、人権フェスタの日、晴れたことがありません
今回もそのジンクスを破ることはできないのかな?
明日は9時から開始です
ご家族揃って、庄公民館へどうぞ
(END)
ふれあい祭りまであと一週間
企画チームとして、忙しい日が続いてます
がぁーー
13時、庄公民館に集合です
ふれあい祭りに庄地協として毎年
学区内の水質検査を行っています
企画チームもですが、こちらもやらねば・・・
と言うことで集まったのは5名
北と南の2方向に分かれての検査です
まずは、北検査隊から…
各ポイントに番号をふっています
が、一番早いだろう順で回りますので
番号は1からの順にはなりません
北検査隊は写真の小田副会長と小野事務局長の二人
検査して、写真を撮って・・・、忙しかっただろうと思います
9
ポイントは18ポイントで、北と南で9ポイントずつ
この9ポイントで終了ですね
さて、こちらは松本会長、近藤副会長、私の南検査隊
三人ですから余裕です
水を汲む人、検査する人、写真を撮る人・・・、完璧です
見えますかねぇ、魚が群れで泳いでいました
これは13ポイントです
これだけ魚がいるということは、水もきれいになったかな?
こちらもポイントの番号順には回りません
南コースも、まずは北側、その後南側を回りました
こちらもこの3ポイントで終了です
北検査隊に少し遅れをとって、公民館に再集合
今回の感想を少し話して解散です
ちなみにこれが検査グッズ
スポインドにたいになっていて、水を吸い込み
現れる色で判断します
全て終了して撮ったので、色は悪くなっています
検査の結果は来週のふれあい祭りで
ご近所の水はどうだったでしょうか?
検査隊の皆さん、お疲れ様でした
(END)
企画チームとして、忙しい日が続いてます
がぁーー
13時、庄公民館に集合です
ふれあい祭りに庄地協として毎年
学区内の水質検査を行っています
企画チームもですが、こちらもやらねば・・・
と言うことで集まったのは5名
北と南の2方向に分かれての検査です
まずは、北検査隊から…
各ポイントに番号をふっています
が、一番早いだろう順で回りますので
番号は1からの順にはなりません
北検査隊は写真の小田副会長と小野事務局長の二人
検査して、写真を撮って・・・、忙しかっただろうと思います
9
ポイントは18ポイントで、北と南で9ポイントずつ
この9ポイントで終了ですね
さて、こちらは松本会長、近藤副会長、私の南検査隊
三人ですから余裕です
水を汲む人、検査する人、写真を撮る人・・・、完璧です
見えますかねぇ、魚が群れで泳いでいました
これは13ポイントです
これだけ魚がいるということは、水もきれいになったかな?
こちらもポイントの番号順には回りません
南コースも、まずは北側、その後南側を回りました
こちらもこの3ポイントで終了です
北検査隊に少し遅れをとって、公民館に再集合
今回の感想を少し話して解散です
ちなみにこれが検査グッズ
スポインドにたいになっていて、水を吸い込み
現れる色で判断します
全て終了して撮ったので、色は悪くなっています
検査の結果は来週のふれあい祭りで
ご近所の水はどうだったでしょうか?
検査隊の皆さん、お疲れ様でした
(END)
久しぶりのような気がします、事務局会・・・
恒例により、松本会長の挨拶で開会
うつむいています・・・
先日もマスクをしてましたが、この瞬間だけマスク無し
まだ、風邪が長引いているようですね・・・
資料はこれだけ・・・
ほぼ全部、ふれあい祭りの資料です
少々見飽きた感が・・・
議事内容は、祭りでほとんどの時間を費やしましたが
「ヤッホー!庄124号の発行」「マラソン大会」「ふれあいウォーク」・・・
やはり議事はいっぱいでした
ここで事務局長から・・・
「地協事務局員が足りな~~い」の悲痛な叫びが
今日の事務局会の話ではありません
年間の行事を取り仕切るのに、人手不足は否めません
次の「ヤッホー!庄」でも、募集します
全ての行事に参加しなくても構いません
行事毎でもお手伝い頂けたら・・・
現事務局員全員の気持ちです
募集の記事を読まれましたら、是非一考を
閉会の挨拶は小田副会長
あんなに資料はあったのですが、8時半前には終了しました
参加の皆さん、お疲れ様でした
(END)
恒例により、松本会長の挨拶で開会
うつむいています・・・
先日もマスクをしてましたが、この瞬間だけマスク無し
まだ、風邪が長引いているようですね・・・
資料はこれだけ・・・
ほぼ全部、ふれあい祭りの資料です
少々見飽きた感が・・・
議事内容は、祭りでほとんどの時間を費やしましたが
「ヤッホー!庄124号の発行」「マラソン大会」「ふれあいウォーク」・・・
やはり議事はいっぱいでした
ここで事務局長から・・・
「地協事務局員が足りな~~い」の悲痛な叫びが
今日の事務局会の話ではありません
年間の行事を取り仕切るのに、人手不足は否めません
次の「ヤッホー!庄」でも、募集します
全ての行事に参加しなくても構いません
行事毎でもお手伝い頂けたら・・・
現事務局員全員の気持ちです
募集の記事を読まれましたら、是非一考を
閉会の挨拶は小田副会長
あんなに資料はあったのですが、8時半前には終了しました
参加の皆さん、お疲れ様でした
(END)
今夜はふれあい祭りの出店者会議でした
出店者の方に配布した資料はこんなに・・・
終わりは何時?ときになる量でしたが
会場レイアウト等、補足的な資料がほとんどでした
挨拶は松本実行委員長、進行は小野企画リーダーです
(いつもなら会長と事務局長なのですが・・・)
会議とは言っても、ほぼ実行委員からの注意事項の通達です
衛生面に関すること、ビンの販売は禁止
火気使用の出店者は必ず消火器を準備する・・・等々です
ほとんどの方が毎年出店して頂いてる方なので
通達と言うより、確認となります
が、それでもやはり質問はありましたね
会議は約40分くらいで終了です
締めの挨拶も松本実行委員長
どうやら風邪をひかれたらしく、途中からはマスク姿でした
さて、出店者会議も終わりました
もう一度、企画チームの会議はあるようですが
机上での準備はほぼ完了です
あとは実行に移すのみ
学区の皆さん、楽しみに待っていて下さい
(END)