庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「人権フェスタ庄」も数えて4回目
徐々に定着しつつある感じですが、今回も雨・・・
4回のうち3回は雨じゃなかったかな?
雨は定着して欲しくはないですねぇ
集合時間の8時半前
既に会場は準備中、トップバッターの庄小学校の生徒の姿も見えます
展示・販売の準備もほぼ完了
発表会場の大会議室も準備万端です
雨を予想してたわけではありませんが
外のテントも役に立ちそうです
(ホントは日よけのつもりだったのですが・・・)
トップバッターは・・・、庄小学校ではありませんでした
小林会長の挨拶で始まりです
小林会長の挨拶の後、すぐに発表が始まりました
まずは庄小学校の「器楽演奏」
ハンドベルでの演奏は、静かな音色で心地よかったです
舞台は土足厳禁
こちらは礼儀正しく、靴が脱がれていました
続けて「ダンス」の披露です
こちらは「元気よく」と言うより
今風(言い方が古い?)の雰囲気のあるダンスでした
最後は満を持して、先生達の歌披露です
まずは、景山先生、大熊先生の独唱
最後に二人でデュエットです
もちろん伴奏も三村先生と、庄小の最強トリオです
いやぁ~、来年も是非聞きたいですねぇ
さて、今回は発表と発表の間の時間に余裕があります
その間に、会場の様子を見て回りました
人気のバラ寿司も販売を開始したようです
こちらでは松本地協会長もお買い物
まいどありぃ~~
こちらは手作りコーナーです
小さいお子さんでも簡単に作れるのか
終日、人が途切れることはなかったようです
2番手の庄幼稚園が入って来ました
会場はご覧の通り、満員です
踊りは定番「うらじゃ踊り」です
いやぁ今回も元気いっぱいでした
来年も元気な姿で、庄を元気にして下さい
さて次は、清心中学&高校の弦楽アンサンブルです いやぁ、格調高い気分になりますね
前回はチョンボしてしまい、動画をUPできませんでした
今回、先生・生徒さん達に動画のUPの可否を聞きに行ったら
「今回の出来次第で・・・」とのこと
演奏後に先生に確認しましたら、OKとのこと
思い切り、UPします!
・シンプルシンフォニー第1楽章
・シンプルシンフォニー第4楽章
・星に願いを
・となりのトトロ
・涙そうそう
さて、次は庄保育園の発表です
こちらも人気抜群
保育園の方で、気を遣ってくれたのか
今回は参加人数を抑えてくれてました
それでも会場は満員
踊りと歌を披露してくれました
さぁ最後の発表、庄中学校による吹奏楽と国語弁論です
まずは吹奏楽から、挨拶も曲紹介も自分達でこなします
1曲目は3人で、曲は「落葉の舞う季節」
清心の「弦」もいいですが、こちらはこちらでいい
さすが、県大会入賞の庄中吹奏楽部です
も1曲は「パヴァーヌとダンス」という曲です
ネットで検索すると「金管八重奏のための」がついています
そのまま、8人での演奏です
う~~ん、こちらもよかったぁ~~
さぁ、発表は次の国語弁論4題で終わりです
「私の挑戦」(坂井香胡さん)
「私は一人じゃない」(廣井祥子さん)
「見えないということ」(設楽桃香さん)
「大切な命」(亀山千絵)
いやぁ~、どれもこれも素晴らしい!
途中思わず、ウルっときちゃいました
4題とも、もっともっと聞いていたい気持ちになりました
さて、発表はこれで終わりです
今回、初めての試み「抽選会」の始まりです
各展示場を回り、そこでスタンプを押してもらい
3ヶ所全てのスタンプを押してもらった人だけに権利があります
賞品は栄養改善の方から「バラ寿司」、クラシスの方からクッキー
全部で31の当選となります
ご当選の31名の方、一挙公開です
フェスタはこれにて終了
楽しい抽選会のおかげで
皆さん、笑顔で帰っていかれました
フェスタの後は、片付けが待っています
2張りのテントもお疲れ様でした
陰で一番頑張ってたのは、このテントかな?
徐々にいつもの公民館に戻って行きます
出店者の皆さんや、推進委員さんのおかげで
30分くらいで撤収も完了
祭りの後の寂しさでしょうか・・・
終わってホッとした気持ちと、淋しい気持ちが同居しています
ご協力頂いた皆さん、参加された学区の皆さん
お疲れ様でした
また来年、フェスタで会いましょう
また1年、今日のフェスタの様に、皆さんが笑顔でいられますように
(END)
PR
この記事にコメントする