庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふれあい花壇を後にしたのが8:55・・・
「ヤッホー!庄120号綴り込み作業」は9時からです

ギリギリ間に合いました(まだ、汗まみれです
)
おっとその前に・・・

前事務局長が、どーーしても撮ってくれとのことなので撮影
庄地協が倉敷市環境衛生協議会から表彰されたようです
これは庄地協というより、庄学区学区民全員への表彰状ですね

何はともあれ、作業開始です
今回は印刷以外の前準備ができていませんので
ホッチキス留め(今回は総会資料もあり、3枚1部です)作業からです
こんなに原稿が・・・

別の部屋でも同じ作業が始まりました
おっと
今回は30周年記念の「復活の地図」もありました
こちらは配布枚数を纏めるだけなので、2人で担当です

1時間半近くが経過しました
作業は黙々と進めていますが、この通り
どう見ても、現行が減ったとは思えない・・・
実際は減っているんですよ!でも、思えない・・・

2時間経過・・・
頑張ってるんですよ、でもやっぱり減ってるように見えない

実際の作業結果はこうして出てるんですがねぇ
記念の地図の方も、2人でやってるわりには順調です
減ってるのは地図だけ??

まさか、まさかの昼越えです
う~~~ん、少しは減ったかな?
とりあえず、昼食休憩

休憩もそこそこに、作業再開です
ここに来て、やっと終わりが見えてきたようです
ガンバレ
事務局員

再開から1時間もたたないうちに、3枚の纏め作業は終了
あとはホッチキス留めと配布用纏め作業のみです

配布用纏め作業もほぼ終了
100部くらいは予備ですので、ホッチキス留めで終わりです
雑談も真剣にできるようになりました

終~~~了
今回の成果物です
実はまだ、これを配布する作業が残っているのですが
とりあえず、公民館での作業は終了です
頑張ったぞ
事務局員
終了は14時前でした、ふぅ・・・
※ヤッホー!庄120号は後日、HPに記載します
(END)
「ヤッホー!庄120号綴り込み作業」は9時からです

ギリギリ間に合いました(まだ、汗まみれです

おっとその前に・・・
前事務局長が、どーーしても撮ってくれとのことなので撮影
庄地協が倉敷市環境衛生協議会から表彰されたようです
これは庄地協というより、庄学区学区民全員への表彰状ですね
何はともあれ、作業開始です

今回は印刷以外の前準備ができていませんので
ホッチキス留め(今回は総会資料もあり、3枚1部です)作業からです
こんなに原稿が・・・
別の部屋でも同じ作業が始まりました
おっと

こちらは配布枚数を纏めるだけなので、2人で担当です
1時間半近くが経過しました
作業は黙々と進めていますが、この通り
どう見ても、現行が減ったとは思えない・・・

実際は減っているんですよ!でも、思えない・・・

2時間経過・・・
頑張ってるんですよ、でもやっぱり減ってるように見えない

実際の作業結果はこうして出てるんですがねぇ
記念の地図の方も、2人でやってるわりには順調です
減ってるのは地図だけ??

まさか、まさかの昼越えです

う~~~ん、少しは減ったかな?
とりあえず、昼食休憩

休憩もそこそこに、作業再開です
ここに来て、やっと終わりが見えてきたようです
ガンバレ


再開から1時間もたたないうちに、3枚の纏め作業は終了

あとはホッチキス留めと配布用纏め作業のみです

配布用纏め作業もほぼ終了

100部くらいは予備ですので、ホッチキス留めで終わりです
雑談も真剣にできるようになりました

終~~~了


実はまだ、これを配布する作業が残っているのですが
とりあえず、公民館での作業は終了です
頑張ったぞ


終了は14時前でした、ふぅ・・・

※ヤッホー!庄120号は後日、HPに記載します
(END)
PR
この記事にコメントする