庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通常の区切りは、4月開始3月終了ですが
このあるく日だけは、1月開始です

おーーー
-1度
まぁ表示してるだけで、想像はつきました
久しぶりの歩く日の氷点下です

いつものように事前確認&チェック
このイベントに参加して、1月のコース変更は初めてです
毎年、運動公園→足高山→市役所→運動公園だったのですが
今回は、運動公園→駅前→阿智神社→芸文館→運動公園です
続くのかな?

開始式は恒例の「表彰」からです
今回も多くの方が、「皆勤」を表彰されました

さて出発です
いつもは北から出て行くのですが、今回は南から
倉敷駅前を通り、美観地区に入りました

よく知った所も通るのですが、そうでない所も・・・
私にとっても「倉敷再発見」となりました

美観地区では白鳥が・・・
エサ箱がからっぽで、人が近付くと寄ってきます
きっとエサをくれるんだろうと・・・
ごめ~ん
何も持ってないんよぉ~

阿智神社です
登りは撮り忘れたので、下りの写真です
私たちの他には何人かが登られてましたが
正月もだいぶ過ぎ、人は少なかったですね

再び美観地区です
わからないでしょうが、川には氷がはってました
星野さん・・・、今回は寄って欲しかったなぁ

阿智神社で休憩は取ったのですが
ここ、芸文館でも休憩です
阿智神社からすぐですが、トイレが他にないのでここで休憩です

さ、ゴールはもうすぐ
昨年までと同様の8kmコースですが
足高山を登らない分だけ、楽なコースでした

推進委員は到着後、いつもの反省会と写真撮り
今回は写真を撮る人を撮ってみました
(END)
このあるく日だけは、1月開始です
おーーー


まぁ表示してるだけで、想像はつきました
久しぶりの歩く日の氷点下です
いつものように事前確認&チェック
このイベントに参加して、1月のコース変更は初めてです
毎年、運動公園→足高山→市役所→運動公園だったのですが
今回は、運動公園→駅前→阿智神社→芸文館→運動公園です
続くのかな?
開始式は恒例の「表彰」からです
今回も多くの方が、「皆勤」を表彰されました
さて出発です
いつもは北から出て行くのですが、今回は南から
倉敷駅前を通り、美観地区に入りました
よく知った所も通るのですが、そうでない所も・・・
私にとっても「倉敷再発見」となりました

美観地区では白鳥が・・・
エサ箱がからっぽで、人が近付くと寄ってきます
きっとエサをくれるんだろうと・・・
ごめ~ん


阿智神社です
登りは撮り忘れたので、下りの写真です
私たちの他には何人かが登られてましたが
正月もだいぶ過ぎ、人は少なかったですね
再び美観地区です
わからないでしょうが、川には氷がはってました
星野さん・・・、今回は寄って欲しかったなぁ
阿智神社で休憩は取ったのですが
ここ、芸文館でも休憩です
阿智神社からすぐですが、トイレが他にないのでここで休憩です
さ、ゴールはもうすぐ

昨年までと同様の8kmコースですが
足高山を登らない分だけ、楽なコースでした
推進委員は到着後、いつもの反省会と写真撮り
今回は写真を撮る人を撮ってみました

(END)
PR
この記事にコメントする