庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ待ちに待った「ふれあい祭り」の日です
到着したのは集合時間の8時に30分も前
が既に、山本会長も松本会長も、出店者へ挨拶回り中
もちろん、各ブースももう準備が始まっています
この小さい消火器は庄地協のものです
庄地協でもコーヒー(インスタントではない)を販売し火を使います
この日の為に、購入しました
コーヒーの準備は特に必要ありませんから
一人を除いて、全員掲示板の準備です
小学校の副校長先生も手伝ってくれました
8時半から私は、もう一人の事務局員と「門番」です
「写真を撮っといで」と、別の事務局員が9時頃変わってくれました
その間、許可車以外の進入は無し・・・、もう周知されてるんですね
門番中に、子ども会の出場が始まりました
この頃、門番を交代したのですが・・・
こ、これは・・・
言わずもがなの「山地子ども会」のPTAの方々です
ひょっとして、子ども会の子ども達より楽しんでる?
その頃・・・
開会セレモニーが始まっていました
間に合いません・・・
写真は別のカメラで、別の事務局員が撮ってくれたものです
庄中吹奏楽部の演奏が始まりました
この曲に合わせて、子ども会が入場してきます
今年はマーチングにも力を入れてるんでしょうね
かっこいいです
子ども会、入場
松島
下庄
お姉ちゃんでしょうね?
しっかり、弟の手をにぎっての入場が可愛いかったです
栗坂
山地
はい、あいかわらずです
つくし第一
上東さくら
次のイベントまで、会場をぐるっと一回り
地協ブースも賑わっているみたいです
元気に飛び出して来たのは庄幼稚園
おなじみの「うらじゃ」です
相変わらず人気のイベントです
続いてのイベントは庄保育園
りりしい鼓隊の披露です
こちらもチョー人気です
庄新体操クラブによる新体操の演技です
写真ではわかりませんが、体の柔らかいこと
うらやましぃ~~
おや?
さっきまで寝ていたドラゴンも、目をさましたようです
長い行列ができ、お腹の中では子ども達が楽しそうに遊んでいました
お歴々が着席しました
そうです、30周年を記念して昨年行った
「ふれあい庄音頭ダンスコンテスト」を今年もやりました
最初の登場は「庄地協&庄幼稚園有志」
おやぁ~?
この子は楽しそうな踊りに、思わず踊っちゃったようです
2番手は「庄みなみ」
次は・・・
すみません!「スマイルエンジェル」か「フェアリーキッズ」です
頂いた資料の順番と、出演順が違っています
最後は・・・
はいすみません「スマイルエンジェル」か「フェアリーキッズ」です
さぁ、どのチームが優勝したのか・・・
す、すみません
私もサッカーの「岡山県シニアリーグ」最終戦がありまして
この時点で帰らないと、試合に間に合いません
後の写真を他の事務局員に託しました
ダンスコンテストの表彰式です
え~~っとぉ・・・
はいどのチームっが優勝でどのチームが2位なのか、わかりません
お馴染みになりました、リトルウィングによるバンド演奏です
今回は、庄ふれあい音頭とのコラボはなかったのかな?
さぁ、祭りも終わりに近づきました
「大抽選会」の始まりです
まずはティッシュボックスから・・・、それでも笑顔が見えます
3等、2等、1等でしょうかね?
これは、うれしいでしょう
えぇ~~っとぉ・・・
どうやら1等は、この子もようですね
ご家族の方、早く早く!
この子じゃ1等賞品のテレビは持てませんよぉ~~
さぁ、ついに最後の「もち投げ」です
まずは「大人の部」です、なんですが・・・
これ、投げてます??
会議に参加できてないんで、詳細がわかりません
が、なんだか配ってるように・・・
ま、いいや本当に最後です
もち投げ「子どもの部」です
しかし・・・、多い
さっきの大人の部と合わせたら・・・、とんでもないことに
「こっちに投げてぇ~~」
声が聞こえてきそうです
いやぁ~、こりゃぁ大変
ちっちゃい子には、ちょっとサービスかな?
あれれ?
もう一つの「もち投げ大人の部」が・・・
あっそうか
最初のもち投げは、「年配の部」だったんだ
カメラマン、果敢にももち投げ現場に潜入したようです
踏まれなかったかな?
祭りも終わり・・・、撤収です
これが「祭りの後の淋しさ」なんですね
今年は、台風のおかげで運動会は中止になりました
そのでいもあって、例年以上にふれあい祭りは盛り上がったようです
が・・・
その祭りも「存続の危機」に直面してます
下記に危機となった理由と、アンケートを用意しています
是非!学区の皆さんのご意見をお聞きできたらと思っておりますので
ご協力、ちょろしくお願いします
★アンケートはこちらをクリックして下さい
祭りの危機から脱し、来年も開催できますよう・・・
また来年、ふれあい祭りでお会いしましょう
(END)
PR
この記事にコメントする